電話番号

すぐにご対応(受付時間 平日 9時-17時)

TEL011-280-5522

[ ユナイテッド・コモンズ法律事務所内 ]
24時間対応24時間対応 メールで相談メールで相談

プライバシーポリシー

株式会社まねきねこ(以下、「当社」といいます)は、当社が提供する「美容室・美容師の法律相談」の名称でプラットフォームを提供・運営するサービス(以下「本サービス」といいます。)における利用者に関する情報(サービスをご利用いただくお客さまに関する全ての情報を指し、以下、「利用者情報」といいます)を以下のとおり取り扱います。

適用範囲

本プライバシーポリシーは本サービスに適用されます。サービス別のプライバシーポリシーまたは利用規約等(以下、「個別規約」といいます)において個別に利用者情報の取り扱いを規定する場合は、個別規約も適用されます。本プライバシーポリシーと個別規約において矛盾が発生する場合は個別規約が優先されます。なお、本プライバシーポリシーは日本で本サービスをご利用のお客さまに適用されます。

取得する利用者情報および利用方法

当社は本サービスにおいて次のように利用者情報を取得および利用いたします。

ご提供いただく情報

お客さまが本サービスをご利用いただくにあたり、以下情報のご提供をお願いする場合があります。ご提供はお客さまの任意ですが、ご提供いただけない場合、本サービスまたは本サービスの一部をご利用いただけない場合がございます。

アカウント登録情報

お客さまが本サービスをご利用開始いただく際、電話番号、メールアドレス、FacebookID、LINEID等をご登録いただく場合、あるいは当社とのやり取りにおいて当社が必然的に取得する場合がございます。

プロフィール情報

本サービスの円滑利用やお客さま間で円滑にコミュニケーションを行っていただく等の目的で、プロフィール情報(本サービス上での表示名、アイコン画像、ステータスメッセージ、氏名、生年月日等)をご登録いただく場合がございます。生年月日など一部の非公開設定が可能な項目を除き、プロフィール情報は本サービス上や本サービスをご利用される他のお客さま(当社が提供する企業等の第三者を含みます)も閲覧することができます。

キャンペーン等で取得する情報

アンケートやキャンペーンおよびそれらに関わる抽選および賞品発送、ご購入商品の発送等の目的で、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日等を取得する場合がございます。

お問い合わせ

電話番号、メールアドレス、端末機種名、OS情報等をする場合があります。

お支払い情報

商品購入や有料サービス利用時等、お客さまにご利用代金をお支払いいただくためにクレジットカード情報等の入力を求める場合がございます。

サービス利用情報

クッキー(Cookie) 

ユーザーの設定内容の保存等お客さまの利便性向上のため、また、セッションの維持および保護等セキュリティのため、広告の効果を計測したりより関心の強いご案内をご提供するため、お客さまが利用した本サービスに対する訪問回数および利用形態、お客さまの規模等の把握により、より良いサービスを提供するためにクッキーを利用いたします。また、本サービスではGoogleAnalyticsを利用する場合がございます。お客さまはクッキーの使用可否を選択できますが、クッキーの保存を拒む場合にはログインが必要なサービス等、本サービスの一部をご利用いただけない場合がございます。

アクセスログ 

お客さまが本サービスを利用した際にIPアドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報が自動で生成、保存されます。また、これらの情報は利用者環境を分析し、より良いサービス提供のため、また正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。

サービス利用状況に関する情報

本サービスでは、利用者環境を分析し、お客さまへのより良いサービス提供のためお客さまが本サービスを通じて行った利用状況に関する情報を自動的に取得し、利用することがあります。また、記録される内容には本サービス上でタップ・クリックによってアクセスしたURL情報などが含まれる場合があります。

機器情報

お客さまが利用される機器情報(OS、端末の個体識別情報、コンピュータ名、広告ID、言語設定等)を取得する場合がございます。また、取得した広告IDを当社がお客さまに付与した内部識別子に紐付ける場合がございます。これらの情報はより良いサービス提供のため、またご本人確認や正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。

第三者が運営するサービスのご利用に係る情報

当社は、お客さまへの最適なサービス提供のために、第三者から利用者情報を受領する場合があります。受領に際して、独自サービスを運営する提携事業者から利用者情報を受領する場合と、当社と連携したサービスを運営する提携事業者から利用者情報を受領する場合がございます。

利用者情報の利用目的

当社は取得した前記「取得する利用者情報および利用方法」欄記載の情報を以下の目的で利用いたします。

当社サービスの提供・改善・開発のため

  • 利用者による本サービスへのログイン、アカウントの引継ぎ等、本サービス上における利用者識別等
  • お問い合わせに対する調査、返答、およびご本人確認等のため
  • 当社サービス利用に関する統計データを作成し改善につなげるため
  • お客さまからのお問い合わせに対する対応のため
  • 現在提供している本サービスまたは今後提供を検討している当社サービスに関するアンケート実施のため
  • 今後の当社サービスに関する新企画立案を行い提供するため
  • キャンペーン等の抽選および賞品や商品発送のため
  • 商品購入時や有料サービス利用時等におけるご請求処理のため
  • その他当社サービスに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため

当社サービスのセキュリティ、不正利用防止のため

  • スパム行為や不正アクセス等、不正利用防止のため
  • 不正利用が発生した場合などに本人確認や連絡を行うため

パーソナライズ、広告配信のため

  • 当社サービスまたは当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
  • 利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため

利用者情報の第三者提供

当社は、法令で認められる場合を除いて、利用者情報をお客さまの同意なく第三者に提供することはございません。

利用者情報の委託

当社は利用目的の達成に必要な範囲内においてお客さまから取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先(外国にある委託先を含みます)に委託することがございます。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制整備を行います。

広告について

当社は、個々のお客さまのニーズにあった最適な広告を配信できるよう取り組んでいます。一方、サービスの特性上プライバシーに十分配慮し、お客さまに安心してご利用いただける環境を提供することが重要と考え、お客さまの利便性とプライバシーのバランスを考慮して広告配信において実施しない事項を定めております。また、お客さまの情報に基づき最適化された広告の配信は、いつでもお客さま自身が停止/再開を選択することが可能です。

利用者の権利

お客さまはいつでもご登録されているメールアドレスやパスワード等の情報を、本サービスサイト上で確認、訂正することができます。また、アカウントを削除することができます。
お客さまは当社に対し、サービス上で確認できない個人情報の開示や利用目的の通知を求める場合、当社が別途定めた手続きに従って、次の場合を除き開示等を請求することができます。

  • 開示することで本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 開示することが法令に違反することとなる場合
  • 開示の請求がご本人からであることが確認できない場合

開示の結果、当社保有の個人情報の内容が事実でないとお客さまが判断した場合は、当社が別途定めた手続きに従って、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、当社は利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。
なお、サービスサイト上で確認できない個人情報の開示を請求される場合には、当社が別途定めた手続きに従って開示手数料をいただく場合がございます。
お客さまから当社への個人情報の提供は任意ですが、必要な情報をご提供いただけない場合、本サービスの一部を利用できない場合がございます。

退会者の情報

本サービスのアカウントを削除した場合、利用者情報は関連法規および社内規定に従って適切に処理いたします。

お子様の利用者情報について

15歳未満のお客さまが本サービスを利用し、利用者情報を入力される場合には保護者の方の同意のもとに行っていただけますようお願いいたします。

本プライバシーポリシーの改定

本プライバシーポリシーは改定されることがあります。重要な変更にあたってはお客さまに対してわかりやすい方法にて改定内容を告知いたします。


2020年5月12日制定